七五三の出張撮影 お客様の声を紹介させていただきます。

照れながらも大人達の期待に応えて笑顔のY君。かわいすぎる!!
Kさん御家族は長男S君の七五三の時にも撮影させて頂きました。
今回は次男Y君の七五三でご依頼くださいました。
二人の成長を楽しみに撮影に行ってまいりました!
神奈川県高座郡にある、寒川神社での撮影。
寒川神社は八方除の守護神として有名な神社。
八方除とは、地相・家相・方位・日柄などに起因するすべての禍事・災難を取り除き家業繁栄・福徳円満をもたらす、寒川大明神の全国唯一の御神徳です。古くより、関八州の守護神として、また江戸をお護りする神社として信仰されてきました。
寒川神社HPより引用
パワースポットです^^
七五三シーズンの週末でも都内の神社のように混雑していないので、ゆったりしています。
境内も広々です。
「七五三の出張撮影ってどんな感じなんだろう!?」
と思っているママの参考にもどうぞ^^
目次
「あ、 こんなところも撮ってくれてたんだ!」と嬉しい驚きです。七五三出張撮影
どのような悩みがあってご依頼いただきましたか。
写真館やスタジオではなく、お参りの時の自然な様子を、

真剣な表情のY君

おじいちゃんおばあちゃんも一緒にお詣り

前回も驚いたダブル肩車。今回も驚きのダブル肩車!!S君もY君も嬉しそう^^
数ある写真撮影サービスのなかでどうしてご依頼いただけましたか 。
上の子のときにお願いして、

絵馬。Y君「何を書こうかなぁ」

迷うなぁ

S君、宇宙飛行士になる!

宇宙兄弟!
撮影をしてどうでしたか。
「写真撮られてる!」と身構えることなく、
写真を見て、「あ、

「これ何!?」好奇心旺盛^^

主役のY君、ズンズン行きます。パパママ、ジィジバァバは笑顔で追いかけます^^

「運動会うまくできますように。宇宙飛行士になれますように。」

親の願いは「すこやかに育ちますように」

「おめでとうございます!」にニッコリの新郎新婦さん

「おみくじ引いたよ」

「うまく結べない。。」パパが優しく手を添えます。

今日はめでたい七五三。
撮影依頼を検討されている方へメッセージをお願いします。
男の子の一度きりの七五三、なかなか言うことを聞かないし、
とヒヤヒヤですが、
親も少し余裕ができて、良い七五三になると思うので、

力持ちのお父さん。喜ぶ息子^^

草履でだって走れちゃいます。

大好きなママ^^

そのままのY君で、健やかに大きくなってね。
掲載のご快諾をありがとうございました。
七五三出張撮影 カメラマンまとめ
Kさんがおっしゃっている
男の子の一度きりの七五三、なかなか言うことを聞かないし、
ヒヤヒヤ、ピリピリせず、おおらかな気持ちで^^
着崩れするのは元気な証拠!
そんなこんなも大きくなった時の笑い話。
Kさんはデータを一冊のアルバムにまとめるそうです^^
撮影データは全てお渡ししているので、楽しい七五三アルバムができそう!
10年後20年後、家族で見返してほしいです。
ご両親、祖父母の愛情に包まれて、のびのび、スクスク、元気いっぱいの兄弟。
健やかなご成長、おめでとうございます^^

「はーーい!」